シュウ ウエムラ初☆持ち運べるブライトニング☆ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーション

シュウ ウエムラ ブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーションを先行体験しました。
シュウ ウエムラに商品をいただき、モニターに参加しています。
2016年も引き続き注目のクッションファンデが、遂にシュウウエムラからも登場。発売です。
カバー力の高さに惚れました。鼻の赤みのbefore/after画像あります。コンシーラーなしでしっかり隠せるカバー力。その上、しっとり感が一日中続くので快適!
主な成分・特徴



- ポアカバースフィア
- 毛穴を隠すために適した大きさの球状パウダーを採用
- 弱酸性ピグメント
- 均一なスキントーンへ導くために、アミノ酸でコーティングされた、肌とパウダーの密着を高めるピグメントを採用。
- ブライトニング リキッド コンプレックス
- 光沢を演出するためのリキッドを配合。少量で効果的に光を反射させます。
- 紫外線防止効果
- SPF50+ PA+++
- 全6色
- 今回使用したのは、764 medium light beige。標準色。
- 価格
- レフィル全6色 各¥4,200(税抜)
コンパクトケース(パフ付き)¥1,300(税抜)
専用替えパフ ¥500(税抜)
詳しくはshu uemuraの商品ページで! クッションの内部の様子も画像で詳しく紹介されています。
ケース



ケースとレフィルは別々の箱に入っています。ケースの内側にレフィルを合わせてカチッと音がするまで押し込むだけで終了。簡単でした。
中蓋を開けるとクッションが現れます。
クッション
動画は無音です。
クッションの上をフィルターのような層が覆っています。最初、紙が貼ってあるのかと思いました。
ファンデーションの液の様子が分かるように、動画では強く押しています。実際は、付属のパフで軽くポンポンするだけです。
使用感

今まで使ったことのあるクッションファンデよりも、パフの毛足が長い。ふわふわして優しい肌触り。毛の上にリキッドファンデが留まって、適量が顔にのります。
764はshu uemuraの標準色ですが、けっこう黄色っぽく感じました。ツヤが出て一日中くすみません。

冒頭に書いた通り、カバー力が高い。上の写真は左が素肌、右がブランクロマ ブライトニング UV クッション ファンデーションを使った肌。鼻の赤みをしっかり隠して、つるんと均一に整えられました。コンシーラーいらずで楽!
紫外線防御効果の数値が高いのに、しっとり感が高いのも嬉しい特徴。圧迫感のない、軽い付け心地です。このファンデのツヤを活かすために、仕上げのルースパウダーは薄めにつけています。
ファンデ体験クーポン
店頭で提示するとファンデーションが体験できるWEBクーポンが(金)よりスマートフォン限定で公開されています。全国のカウンターで実施されますので、詳細は下記のリンクからご確認ください。
ファンデ体験クーポン
